小型船舶操縦免許証(海技免状)は、5年の有効期間があり5年毎に更新しなければ失効します。
更新手続きは有効期限の1年前から行うことができます。更新しないで有効期限が切れた場合、失効再交付講習を受講することで新しく小型船舶操縦免許証が再交付されます。
講習料金
更新 | 10,500円(税込) |
---|
失効 | 16,500円(税込) |
---|
種別 | 受講料 | 身体検査 | 印紙代 | 海事代理士手数料 | 諸経費 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
更新 | 3,450円 | 750円 | 1,350円 | 2,100円 | 2,850円 | 10,500円 |
失効 | 8,250円 | 750円 | 1,250円 | 4,000円 | 2,250円 | 16,500円 |
申込方法
PDFから申込書類一式をプリントできる方
右のボタンからPDF形式の申込書類一式をダウンロード、プリント(A4)して頂き、ご記入の上、郵送にて申込ください。
|
申込書類一式を郵送希望される方
申込書類請求フォームに必要事項を入力の上送信してください。 弊社より申込書類一式を郵送いたします。 |
日程表
更新・失効講習日程は下記のPDFをダウンロードしていただきご確認ください。
※PDFを印刷する際は必ずA4サイズで印刷してください。
更新講習日程表 | |
---|---|
失効講習日程表 |
必要書類
必要書類は希望する講習日の7日前までに提出してください。
◆の項目については該当する方のみになります。
※必要書類はPDF形式でダウンロードできます。
項目 | 内容 ※PDFを印刷する際は必ずA4サイズで印刷してください。 |
|
---|---|---|
更新・失効講習申込書 ※PDFに含む |
所定の用紙に必要事項を記入の上、提出してください。 | |
証明写真 2枚 |
横3.5cm×縦4.5cm(パスポート用サイズ) |
|
小型船舶操縦免許証の コピー |
小型船舶操縦免許証や海技免状のコピー(鮮明なもの)を提出してください。 ※紛失されている方はご相談ください。 |
|
委任状 ※PDFに含む |
所定の用紙にご署名・ご捺印の上、提出してください。 | |
◆ | 住民票 1通 |
下記のいずれかに該当する方は
|
◆ | 滅失顛末書 及び 身分証明書のコピー ※PDFに含む |
■小型船舶操縦免許証を紛失された方または毀損している方
|
◆ | 印鑑 | ご来店にて手続きされる方は、委任状に押印する印鑑(シャチハタ以外)をお持ちください。 |
身体検査基準
講習日当日に身体検査が行われます。
下記の身体検査基準を満たさないと受講できません。不安のある方は事前にご相談ください。
項目 | 基準内容 |
---|---|
視力 |
両眼とも0.5以上(矯正可) |
聴力 | 5メートル以上の距離で話声語(普通の大きさの声音) の弁別ができること。(補聴器可) |
眼疾患・疾病の有無 | あっても軽症であること。 |
身体機能の障害の有無 | あっても軽症であること。 |
更新時期お知らせサービス
(登録無料)
小型船舶操縦免許証の有効期間は5年です。
更新時期お知らせサービスに登録していただくと、次回更新のご案内をいたします。
あなたの免許証が更新期間に入りましたら、ハガキにてご案内いたします。
更新手続きは、有効期限の1年前から行うことができます。
【更新案内について】
- ①更新のご案内は有効期限の11ヶ月前と3ヶ月前の2回ハガキでご案内します。
- ②登録後住所等の変更があった場合は、更新のご案内が届きませんので速やかに変更内容をご連絡ください。
- ③このサービスにおいては当社が無料で行うものであり、行き違いのあった場合はご容赦ください。